菁菁苑について

菁菁苑とは、そのむかし北摂随一の商業都市として栄えていた、大阪府池田市にある長屋一帯の古くからの呼び名です。
梅田から急行で18分、阪急宝塚線池田駅から徒歩5分ほどの好立地にありながら、金木犀などの草木が茂り静かで穏やかな空気に包まれています。
「所有する老巧長屋の一画を池田のまちづくりに何か活用できないか」と活動をはじめたのが始まりです。
近年ではカフェ、お食事処、ギャラリー、雑貨店などができ若い人たちが頻繁に訪れ賑やかになってきています。
日本家屋に趣をそのままに残す、昭和初期に建てられたレトロで隠れ家的な場所にあなたもぜひ足を運んでみてください。
女性を中心にリピータさんたちがお立ち寄りくださっています。


経緯
リノベーションをはじめるまえに内覧会を開くと
「マンションも見たけれど、古き良き日本の形というか懐かしさを感じました。」
ありがたいことにこのような声が多数聞かれましたので、これはいけると確信しました。
早速「長屋再生プロジェクト」なるものを開始。
「若い人にも暮らしやすい空間にリフォームして欲しい」とアートアンド・クラフトという会社にお仕事をお願いしました。
「長く住むかどうかもわからない、賃貸だから気負いもない。ためしにこんな個性的な空間で暮らすのもいいんじゃないかと」当初入居してくださった人の話です。
長屋に住んだことはないそうですが意外と抵抗はなかったようです。
リフォーム業者さんのお話
大家さんの意向を踏まえ「保存」ではなく、「再生」を目的としたリノベーションを心掛けました。
最も大きな変化を遂げたのはダイニングキッチンでしょうか。
壁は取り払い、玄関との段差はなくなり洋風だった部屋は大きな土間へと変化させました。
「ここはどのような使い方が出来るのだろう」と手探りですすめました。当社としても大変貴重な経験をさせていただきました。

お問い合わせContact
お問い合わせはこちらからお願いします。
お気軽にお問い合わせください。